2018年 03月 27日
ことばを あじわう |
今池にあるスタジオ マノマノでのイベント
「ことばを あじわう vol.1」に参加してきました。
ことばを読み、その感触や想いを静かに
こころに染み込ませていく。
口のなかでゆっくりと味をあじわうように
五感をつかい、記憶と共鳴する時間。
日常とは違う時間軸の中で、ゆっくりと「ことば」
と向き合いながら、ことばに寄り添う「味覚」も
同時にあじわっていただく会です。 (DMより)
これだけを読むと
いったいどんな会なんだろうと不安でもあり
高尚で敷居が高いイベントだろうと
申し込むのもはじめのうちは躊躇していました。
しかし
3種類ある会のうち、ひとつが
公私ともに大変お世話になっているカトウユカリさんが
言葉と室礼を担当するということで
その会に参加してきました。
で・・・参加してみた感想ですが
素晴らしい!!の一言に尽きます。
私のつたない言葉語彙では言い表せません。
写真はNGだったのですが
会の終了後に主催者さんのご厚意で
各自3枚まで撮影可能になりました。
少しでも伝わるでしょうか。
「ことばを あじわう vol.1」に参加してきました。
ことばを読み、その感触や想いを静かに
こころに染み込ませていく。
口のなかでゆっくりと味をあじわうように
五感をつかい、記憶と共鳴する時間。
日常とは違う時間軸の中で、ゆっくりと「ことば」
と向き合いながら、ことばに寄り添う「味覚」も
同時にあじわっていただく会です。 (DMより)
これだけを読むと
いったいどんな会なんだろうと不安でもあり
高尚で敷居が高いイベントだろうと
申し込むのもはじめのうちは躊躇していました。
しかし
3種類ある会のうち、ひとつが
公私ともに大変お世話になっているカトウユカリさんが
言葉と室礼を担当するということで
その会に参加してきました。
で・・・参加してみた感想ですが
素晴らしい!!の一言に尽きます。
私のつたない言葉語彙では言い表せません。
写真はNGだったのですが
会の終了後に主催者さんのご厚意で
各自3枚まで撮影可能になりました。
少しでも伝わるでしょうか。
■
[PR]
▲
by mou-cedar
| 2018-03-27 09:26
| 日記
|
Comments(2)